2年ほど、オンラインで韓国語教室に通い、レッスンを受けていました。
韓国語教室に通って思ったこと、わかったことを、みなさんと共有したい。自分の備忘録としても残したいと思います。
オンラインのレッスンを受けることになった経緯や、オンラインで勉強できる韓国語教室探し、無料体験レッスンについては、
こちらの記事も、ぜひご覧ください。
オンラインで韓国語教室に通った結果は?
まず、結果からお話ししたいと思います。
2年間、オンラインで韓国語教室に通っていましたが、偶然、ほかの韓国語教室との出会いがあり、それをきっかけに、通っている韓国語教室を変えました。
いま通っている韓国語教室のホームページをみてみたら、いま自分がぶつかっている挫折と悩みを、ピンポイントで解決できそうだったからです。
韓国語教室を変えることになった理由は、いくつかあります。
理由については、のちほど詳しくお話ししたいと思いますが‥‥
もっとも大きな理由は、自分の1番の目標である、会話の能力を上げることができなかったから。
このまま前の韓国語教室に通い続けても‥‥
「発音をよくして、ネイティブのように話せる」
「覚えた文法を使いこなして、スムーズに話せるようになる」
「新しい文法や単語などを活用して話せる」など。
自分が目指していることについて、前向きに学ぶことができないと感じたからです。
いま通っている韓国語教室と、前の韓国語教室を比較してみる
いま通っている韓国語教室と、前の韓国語教室の違いについて説明するために、それぞれの教室でどのようなレッスンを受けていたのか。
いまの韓国語教室と、前の韓国語教室のレッスンの内容を比較してみたいと思います。
比較項目 | 前の韓国語教室 | いまの韓国語教室 |
レッスン回数 | 月4回 | 月3回 |
レッスン料 | 約11,000円 | 約9,500円 |
レッスン時間 | 1回 50分 | 1回 60分 |
レッスンの内容 | テキストにそって勉強 文法の勉強が中心 |
話す用のテキストを使用 聞く、話すことが中心 |
講師の先生 | 男性の先生 (講師歴10年と、4~5年ほど?) |
女性の先生 (講師歴10年以上) |
ランダムか、担任制か | 担任制 | 担任制 |
このような感じで、レッスン内容が変わりました。
レッスン内容がどのように変わったのか、まとめてみる
⇒ 本来ならば、月4回レッスンをしたかったのですが、予算のため。
レッスン料が高くなるので、ひと月のレッスン回数を減らしました。
・前の韓国語教室 11,000円 ÷ 4回 = 2,750円
・いまの韓国語教室 9,500円 ÷ 3回 =3,166円
⇒ レッスン料は若干高くなりましたが、自分でノートを取らなくていい、毎回レッスンレポートをくださる、宿題のチェックもしてくださるなど。
勉強の内容としては、これまでより格段によいものになりました。
⇒ 以前は、きっちりと50分で終わる先生でした。ですが、いまの先生は60分から時間が多少伸びても、キリの良いところまでやってくださるので、ありがたいです。
⇒ いまの韓国語教室は「フリートークあり。話す用のテキストで会話中心」
会話の勉強しているなかで、必要なことがあれば、文法や単語も熱心に教えてくださいます。
1年半ほどしたあと、突然、先生が変わりました。勝手に先生が変わり、先生が変更になった理由はご連絡くださらず、わたしからもとくに理由を聞かなかったので理由はわかりません。
公式サイトに記載がなかったため、講師歴は、会話のなかでお聞きしたものです。
⇒ 現在は、女性の先生。(講師歴10年以上、講師歴の記載あり)
月のレッスン回数が減り、レッスン料は少し割高になりましたが、いまのほうがとっても有意義な内容です!
前の韓国語教室を選んだ理由は、料金と、レッスンが受けられる時間
月4回、1回につき50分のレッスン。2年のあいだに、全部で90回レッスンを受けました。
前の韓国語教室でのレッスンを選んだ理由は、
- 希望の予算内である(値段が安め)
- 自分の希望の時間帯にレッスンが受けられる
大きな理由は、この2つでした。
オンラインで無料体験レッスンをして、教室に関する説明を受け、そのままの流れで入会しました。
そう感じた理由は、時間をおいて検討するとか、改めて連絡をしてくださいとか、そういうのがありませんでした。
教室の説明を受けてすぐ、そのあとに、「では入会しますか。支払いしてください」という流れでした。
ほかに目ぼしい教室がなかったので、まあいいか、とそのまま入会しましたが、いま考えなおすとモヤっとします。
独学では学べないことを学ぶための韓国語教室
独学での韓国語勉強に限界を感じ、オンラインで、韓国語のレッスンに通いはじめました。
その理由は、リスニングとスピーキングを学びたかったからです。それから、リスニングとスピーキングの勉強を通して、新しい単語や文法を覚えたかったです。
前の韓国語教室に通って、リスニングは少し上達したと思います。ですが、スピーキングは、まったく上達せず。
少しの発音直しと、新しい単語を覚えたくらいでしょうか。
2年前と比べると成長している部分も、ある(と思いたい)ので、無意味ではなかったと思います。
しかし、時間とお金をかけたわりには、十分とは感じられませんでした。
前の韓国語教室のよかった点、不満だった点
どのようなサポートが受けられるのが、料金、レッスン時間にかかわることなので、教室選びは大事です。
しかし、それ以上に、講師の先生との出会いはもっと重要だと感じました。
よかったところ
- ほかの教室よりも値段が安め
- 自分の希望の時間にレッスンを受けられた
不満だったところ
- 日本語ばかり使う先生。そして、雑談が多い
- 雑談するのはいいけれど、先生ばかり一方的に話す
しかも、日本語を使って話す - 先生の話しが多いので、自分が話す時間がない
- レッスンのなかで韓国語を使う雰囲気がないため、こちらから韓国語を使いにくい
- 週に1回、LINEを使って、「明日はレッスン日です」といった事務的なやり取りがあるだけで、教室とのやり取り、コミュニケーションがまったくなかった
- 勉強方法を変えたいと、2~3回相談したこともありますが、まったく改善されなかった
オンラインでのレッスンは、教室のスタッフのかたや、講師の先生と接する部分が少ないので、孤独感があったり、この教室を続けていていいのかな~?と不安な気持ちになったりしました。
とにかく悪循環の繰り返しというかんじで、改善のきざしがなく、教室を変えることを決心しました!!
これから韓国語勉強をはじめる人や、初心者さんには向いている教室。
ですが、中級以上の勉強を求める人には、不向き・不満足な教室という印象でした。
結果。勉強の内容が独学とあまり変わらなかった
レッスン代を払って、時間を作って‥‥
短いレッスン時間のなか、がんばって勉強を続けました。
短い時間のなかだからこそ、有意義で、濃い時間にしたかったのに、できなかった。
ものすごく体調を崩したときに、一度だけ、レッスンを休みました。
それから、1度、レッスン日を変えてもらったことはありましたが、休むことなくレッスンを続けました。
がんばって続けたのに、思うような成果が得られず悔しかったです。
体験レッスンでは、わからない部分が多い
どのような教室なのか、どんな先生がいるのか、たった1~2回の無料体験レッスンで、すべてを知るのは難しいなと思いました。
無料体験レッスンも、実際にレッスンを体験するというものではないこともあります。
私自身、実際に、3つの教室の無料体験レッスンを受けました。
無料体験レッスンにもさまざまな方法があり、1つの教室は、フリートーク中心のレッスン。
あとの2つの教室は、どのくらいの韓国語の知識があるか、どのくらいのレベルから勉強するとよいのかをみる、という感じで、カウンセリングの延長みたいな感じでした。
なので、体験レッスンと言っても、いつもの授業の感じを実際に体験できるとは限らないです。
それから、無料体験レッスンで「この教室はいい感じ」と思っても、これから先、教室がどのようなサポートをしてくれるのか、わからない。
- どの先生が担任になるのか、わからない
- 教室によって、担当制と、ランダム(レッスンのたびに先生が変わる)がある
オンラインレッスンについて調べているときに、ランダムよりは担任制がいいとの情報があったので、わたしは担任制を希望していました。
講師は担任制がいいと言われる理由
一般的には、メリットが多い、担任制がよいと言われているようです。実際に、ランダムではなく、担任制の教室も増えています。
それぞれ、メリットとデメリットがあるようです。
こちらでは、ランダム(レッスンのたびに先生が変わる)のよい点と悪い点について、まとめてみます。
ランダム(レッスンのたびに先生が変わる)のよい点
- 毎回、新しい気持ちで接することができる
- いろんな声質や話し方、クセに慣れることができる
ランダム(レッスンのたびに先生が変わる)の悪い点
- 先生がコロコロと変わると、毎回、自己紹介でレッスンが終わる
- 同じ話しばかりするだけで、新たな学びがない。勉強が進まない
- 先生との関係性が築けない
以前、ペンパルを使って、単語や文法など読み書きの勉強しているときに経験していたことだったので、あらかじめイメージできました。
たくさんの人に出会うけど、毎回、初歩的な挨拶。自己紹介ばかり。身の回りの簡単な話しをして終わるので、定型文のやり取りが多かったです。
おそらく、そのような感じと似ているのだと思います。
実は、前の韓国語教室で、わたしは担任制でレッスンを受けられたので、安心していました。
そのせいもあって、とても期待していましたが、担当になった先生によって、学ぶチカラは大きく変わるなと感じました。
新しい韓国語教室で、理想的な講師との出会い
リスニングの能力を上げたい。
できるだけスムーズに、韓国語を話せるようになりたいので、これからもオンラインレッスンを続けていきたいです。
新しい韓国語教室に通いはじめて、3ヶ月ほど。
いまの教室も、担任制です。会話中心のレッスンで、発音矯正も丁寧にしてくれます。
自分でノートをとらなくても、先生が勉強ノートにしてまとめてくださるので、授業に集中できます。
また、基本的な文法や知らない単語についても、こころよく助言してくださります。
オンラインで、明るく、たのしく、和やかな雰囲気でレッスンを受けています。
前の韓国語教室と、いま通っている韓国語教室を比べて、韓国語教室を選ぶときに重要視したほうがいいポイントをまとめてみました。
- とりあえず無料体験レッスンを受けてみる
- 教室の説明を受けるときに、料金、支払い方法などを確認
- 自分の希望の曜日、時間帯にレッスンを受けられるか
- 先生はどういう人か。担当制?ランダム?か
- 退会、休止は簡単か。すぐにレッスンをやめられるか
これは、オンラインレッスンだけでなく、対面でのレッスンにも共通することだと思います。
また、韓国語教室だけでなく、英会話教室や、ほかの語学レッスン、その他の講座を受ける場合にも言えることではないでしょうか。
今回の経験を通してわかったことは「とりあえず入会してみて、納得がいかなかったり合わなかったりしたら教室を変えるしかない!」これだと思います。
さいごに
韓国語教室での経験をまとめてみましたが、いかがでしょうか?
韓国語教室を探している人や、オンラインレッスンについて知りたい人、語学教室に通っていて同じような悩みでつまづいている人の参考になりましたら幸いです。
「いま通っている韓国語教室では、かならず成功したい!」と、いまは、期待でいっぱいです。
またしばらく、オンラインレッスンを受けてみて、どのような変化があったのか、お話ししたいと思います。
こちらのブログの「お問い合わせ」もしくは「X(Twitter)のDM」から、お願いいたします。